CONTENTS
1.EASY PUNK
2.HAPPY HOLIDAYS SALE
EASY PERM Official Website
先月に引き続き、EASY PERMの新しいスタイルの提案です🏁
今回スタイリング依頼したのはMERICAN BARBERSHOP®TYOのスタイリスト、ヌマタユウト氏。
インスタグラムの投稿を見てすごくCoolなスタイルだったので、すぐにメッセージで撮影依頼をしました。
MERICAN BARBERSHOP®
ヌマタユウト
それでは先日SNSでも発信した今回の「EASY PUNK」施術方法を説明をしていきます。
Newsletter 01で紹介した「EASY BLEACH」とは質感も雰囲気も異なるスタイルです。
ジリついた質感までの軟化はさせず、根本から理想の毛流れ、方向を作り今までアジア人の髪質では再現出来なかった質感・雰囲気を再現しています🏁
そのスタイルが「EASY PUNK」
ONEブリーチで再現可能なので、お客様にも提案しやすい施術所内容です。
施術所内容
【CUT】
・コメカミまでを3㎜〜6㎜で軽いフェード
・TOPの長さは19㎜
・接合部を繋げすぎずにカットするのがポイント
・仕上がりでは角をだしてのスタイリングにする 為、顔周りはシルエット重視でイメージでカッ ト。
【ブリーチ】
・一気にブリーチ
・一回でブリーチを終わらす為しっかり溜め ておさえて放置、アルミホイルで密封します。
ブリーチ終了🏁
【イージーパーマ】
・イージークリーム(ソフト)と(ハード)3:1でブレンド
・全体に馴染ませる、その際根本につけないように注意しましょう。
根本をニュートラルにおくことによって仕上がりで立ち上がりや寝かせ、ざまざまなスタイルを楽しめるようになります。
・全体に馴染ませたら理想の毛流れ、根本の方向をつくります。
この時ハケの櫛の部分の先をつかって根本をおこすように仕上がりのシルエットをイメージしながら施術しましょう。
顔周りは寝かせる、サイドは流す、そのシルエットを意識した毛流れ、根本の方向をつくっていきます。
・この時に注意するのは髪のダメージレベルを確認しておく事です。
尚且つ、ブリーチをかましているので手際良くするのがベストです。
・放置は7分
この時チェックの仕方は毛先の軟化具合をチェックします。
(ここが甘いと仕上がりも分かりにくいのでバランスかなり大切です)
・イージークリームアフターはシャンプー台でおこないます。
この際にネープに型がつかないように気をつけておく事が大切です。
アフタークリームの際にもできる限り形を意識した放置を推奨。
寝かす所、流す所などは特に意識しましょう。
【ドライ】
・根本を起こしながらドライ
ここで毛先を捻りながら型づくりも意識すると尚最高です。
【仕上げ】
・ドライな質感でもクールだけどPUNKの場合は少しウェット。ポマードでもハードすぎない、ミドルくらいのポマードを選択。
全体な馴染ませてから、毛先を捻るようにバランスを整えていきます。
皆さん、是非お試しください🏁✨
施術内容の解説: ヌマタ氏
HAPPY HOLIDAYS SALE
年末年始の期間のみEASY PERM EXPERT TOUR グッズが20%off🏁
今年も残り10日をきり、いよいよ年末モード🎄
予定を詰め込み過ぎず家族、仲間と楽しい時間をお過ごし下さい☆
引き続き来年もよろしくお願いいたします🏁
BUDDY FACTORY Official Website
httpsた://www.buddyfactory.jp/